11/1(土)イベント|茅葺屋根の家「鄙舎」で楽しむ「神在月(かみありづき)」の石見神楽
全国の神々が出雲に集うといわれている旧暦10月「神在月」。
島根県大田市の神楽団「大屋神楽社中」をお招きして、伝統の石見神楽をお届けします。
観覧前後には、まち歩きのほか、石見銀山本店でお買いものやお食事も楽しめます。
ちょっと特別な秋を見つけに、石見銀山へお越しください。
日時:11月1日(土)14時~15時30分
場所:石見銀山生活文化研究所 本社内「鄙舎(ひなや)」
出演:大屋神楽社中
演目数:3演目(予定)
参加費:無料
【開催場所へのアクセス】
石見銀山生活文化研究所 本社
〒694-0305 島根県大田市大森町ハ183
※お車は当日に限り、弊社内駐車場を開放いたします。
満車の場合は、近隣の公共駐車場をご案内します。
少し離れた場所にございますので、お早めの駐車をおすすめします。
※県外からお越しの方はこちらからルートをご確認ください。>アクセス
